コンテンツへ移動

愛知・クロスバイク活動記録

愛知県在住のスポーツバイク初心者が、クロスバイクにハマっていく様子の記録

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
鈴鹿スカイライン ( 武平峠 ) を ヒルクライム してみた

鈴鹿スカイライン ( 武平峠 ) を ヒルクライム してみた

2019年10月13日
10_サイクリングコース

こんにちは、Mikawaです。愛知県ではないですが、お隣三重県の鈴鹿スカイライ…

【番外編】GARMIN vivoactive 3 を ヨガ にも使ってみた( ヨガ のレビュー編)

【番外編】GARMIN vivoactive 3 を ヨガ にも使ってみた( ヨガ のレビュー編)

2019年8月26日
06_アパレル・装備アイテム

こんにちは、Mikawaです。 サイコン代わりに使っている GARMIN (ガ…

【番外編】 GARMIN vivoactive 3 で 体調不良の兆候 もわかる

【番外編】 GARMIN vivoactive 3 で 体調不良の兆候 もわかる

2019年7月15日
50_書き付け・ブログ

こんにちは、Mikawaです。 サイコン代わりとして使っている GARMIN …

知多半島サイクリングロード を走ってみた

知多半島サイクリングロード を走ってみた

2019年6月10日
10_サイクリングコース

こんにちは、Mikawaです。 以前、愛知県の自転車道として、以下の3つを紹介…

名古屋サイクルスポーツデイズ 2019

名古屋サイクルスポーツデイズ 2019

2019年5月12日
11_サイクルイベント

こんにちは、Mikawaです。 先日、名古屋サイクルスポーツデイズ(NAGOY…

【番外編】ASUS ZenBook 14 UX433FN というノートパソコン に買い替え

【番外編】ASUS ZenBook 14 UX433FN というノートパソコン に買い替え

2019年4月4日
50_書き付け・ブログ

こんにちは、Mikawaです。 今回はクロスバイクとはほとんど関係ない内容です…

豊田安城サイクリングロード を走ってみた 【2019年冬】

豊田安城サイクリングロード を走ってみた 【2019年冬】

2019年3月4日
10_サイクリングコース

こんにちは、Mikawaです。 以前、愛知県の自転車道として、以下の3つを紹介…

クロスバイク の ヘルメット 選びで満足していたら、最近少しだけ後悔したこと 【大会に出場できないこともあるヘルメットだった】

クロスバイク の ヘルメット 選びで満足していたら、最近少しだけ後悔したこと 【大会に出場できないこともあるヘルメットだった】

2019年1月23日
06_アパレル・装備アイテム

こんにちは、Mikawaです。 私はクロスバイクに乗り始めて2年弱、ずっと ヘ…

【番外編】GARMIN vivoactive 3 を ランニング にも使ってみた( あと ウォーキング にも使ってみた )

【番外編】GARMIN vivoactive 3 を ランニング にも使ってみた( あと ウォーキング にも使ってみた )

2018年11月8日
06_アパレル・装備アイテム

こんにちは、Mikawaです。 最近はスポーツの秋ということもあり、ランニング…

愛知県 の 自転車道 【 Google マップ へのリンクも有り 】

愛知県 の 自転車道 【 Google マップ へのリンクも有り 】

2018年9月30日
10_サイクリングコース

こんにちは、Mikawaです。 雨で自転車に乗れず、少し残念な週末を過ごしてい…

1 2 3 4

最近の投稿

  • 自転車通勤のハードルを考えてみる ~⑥自転車通勤のデメリットを列挙2~ 2021年1月6日
  • 自転車通勤のハードルを考えてみる ~⑤自転車通勤の デメリット を列挙~ 2020年11月2日
  • 自転車通勤のハードルを考えてみる ~必要なものが多い ④自転車のメンテナンス用品~ 2020年9月29日
  • 自転車通勤のハードルを考えてみる ~必要なものが多い ③自転車に乗る際に身に着けるもの・持ち物(あると良いもの編)~ 2020年8月16日
  • 自転車通勤のハードルを考えてみる ~必要なものが多い ②自転車に乗る際に身に着けるもの・持ち物(必須編)~ 2020年8月15日

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

カテゴリー

  • 02_自転車パーツ(走る・曲がる・止まるに関連する)
  • 03_自転車パーツ(走る・曲がる・止まるに関連しない)
  • 04_メンテナンス
  • 06_アパレル・装備アイテム
  • 08_子供の自転車
  • 09_栄養補給
  • 10_サイクリングコース
  • 11_サイクルイベント
  • 50_書き付け・ブログ

© 2021 愛知・クロスバイク活動記録

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress