10_サイクリングコース 2019年10月13日 鈴鹿スカイライン ( 武平峠 ) を ヒルクライム してみた こんにちは、Mikawaです。愛知県ではないですが、お隣三重県の鈴鹿スカイライン(武平峠)をヒルクライムしてきました。初めてのまともなヒルクライムで、いろいろと勉強になりました(^^;)経験した内容や、感想などを書きたい …
06_アパレル・装備アイテム 2019年8月26日 【番外編】GARMIN vivoactive 3 を ヨガ にも使ってみた( ヨガ のレビュー編) こんにちは、Mikawaです。 サイコン代わりに使っている GARMIN (ガーミン) の vivoactive 3 について、 先日 ヨガ を体験する機会があり使ってみました。 サイクリングに必要な体幹が鍛えられたり、 …
50_書き付け・ブログ 2019年7月15日 【番外編】 GARMIN vivoactive 3 で 体調不良の兆候 もわかる こんにちは、Mikawaです。 サイコン代わりとして使っている GARMIN (ガーミン) の vivoactive 3 を使い続けて、約1年半が経過しました。私は クロスバイクに乗るときだけでなく、会社に行くとき、休日 …
10_サイクリングコース 2019年6月10日 知多半島サイクリングロード を走ってみた こんにちは、Mikawaです。 以前、愛知県の自転車道として、以下の3つを紹介しました。 渥美サイクリングロード 豊田安城サイクリングロード 知多半島サイクリングロード 愛知県 の 自転車道 【 Google マップ へ …
11_サイクルイベント 2019年5月12日 名古屋サイクルスポーツデイズ 2019 こんにちは、Mikawaです。 先日、名古屋サイクルスポーツデイズ(NAGOYA Cycle Sports Days)というサイクルイベントに行ってきました。 クロスバイクを週末に乗るくらいの私ではありますが、なかなか楽 …
50_書き付け・ブログ 2019年4月4日 【番外編】ASUS ZenBook 14 UX433FN というノートパソコン に買い替え こんにちは、Mikawaです。 今回はクロスバイクとはほとんど関係ない内容です(^^;) 関係あるのは、このブログを書くために使っているノートパソコンということくらいでしょうか(笑) あまりデジタル関係には詳しくない私で …
10_サイクリングコース 2019年3月4日 豊田安城サイクリングロード を走ってみた 【2019年冬】 こんにちは、Mikawaです。 以前、愛知県の自転車道として、以下の3つを紹介しました。 渥美サイクリングロード 豊田安城サイクリングロード 知多半島サイクリングロード 愛知県 の 自転車道 【 Google マップ へ …
06_アパレル・装備アイテム 2019年1月23日 クロスバイク の ヘルメット 選びで満足していたら、最近少しだけ後悔したこと 【大会に出場できないこともあるヘルメットだった】 こんにちは、Mikawaです。 私はクロスバイクに乗り始めて2年弱、ずっと ヘルメット をかぶっています。 最初に買った ヘルメット を選ぶときはなかなか悩んだわけですが、その後1年半以上使い続けて特に不満もありませんで …
06_アパレル・装備アイテム 2018年11月8日 【番外編】GARMIN vivoactive 3 を ランニング にも使ってみた( あと ウォーキング にも使ってみた ) こんにちは、Mikawaです。 最近はスポーツの秋ということもあり、ランニングにも取り組んでいます。 サイコン代わりに使っている GARMIN (ガーミン) の vivoactive 3 について、 ランニング にも使っ …
10_サイクリングコース 2018年9月30日 愛知県 の 自転車道 【 Google マップ へのリンクも有り 】 こんにちは、Mikawaです。 雨で自転車に乗れず、少し残念な週末を過ごしています。 自転車で出かけたいなーと思って、近くのサイクリングロードを調べていたところ、愛知県が維持・管理している自転車道を見つけましたので、紹介 …