豊田安城サイクリングロード を走ってみた 【2019年冬】

豊田安城サイクリングロード を走ってみた 【2019年冬】

2019年3月4日

こんにちは、Mikawaです。

以前、愛知県の自転車道として、以下の3つを紹介しました。

  1. 渥美サイクリングロード
  2. 豊田安城サイクリングロード
  3. 知多半島サイクリングロード

愛知県 の 自転車道 【 Google マップ へのリンクも有り 】

最近、その中の「 豊田安城サイクリングロード 」を先日走ってきましたので、感想などを書きたいと思います。

今回、豊田側をスタートとし、安城側をゴールとして走りました。

約36kmの道のりのうち、大きく4つの区間に分けて紹介したいと思います。

  1. 豊田側スタート地点 ⇔ トヨタ本社近くの「トヨタ町北」交差点
  2. 「トヨタ町北」交差点 ⇔ 豊田市と安城市の境目
  3. 豊田市と安城市の境目 ⇔ パンのトラ安城店
  4. パンのトラ安城店 ⇔ 安城側ゴール地点

1.豊田側スタート地点 ⇔ トヨタ本社近くの「トヨタ町北」交差点

この区間は約11km程度になります。

最初は籠川という川の河川敷のようなところからスタートします。(スタート地点の写真は撮り忘れましたが、名鉄三河線沿いの写真は以下の感じで、看板も立っています)

豊田安城自転車道 籠川&名鉄三河線近く

河川敷を通って1.5kmくらい走ると国道419号の歩道を走ることになります。(国道419号の歩道に入る手前に、簡易トイレがありました)

豊田安城自転車道 国道419号近くの簡易トイレ

国道419号の歩道を1kmほど走った後、「京町6丁目」の交差点で右側に渡るところが、迷いやすいポイントかと思います。
そのポイントを超えてからは、至るところに「枝下緑道」の看板があるため、迷うことなく先に進めます。
大通りを渡る横断歩道があるポイントや、「公園内を通り抜ける」、「用水にそって」などの説明があるので迷うなく走ることができました。とても親切に感じました。

豊田安城自転車道 枝下緑道看板

豊田安城自転車道 枝下緑道看板2

豊田安城自転車道 枝下緑道看板3

豊田安城自転車道 枝下緑道看板4

多少は勾配がある道もあったでしょうか。
歩道を走る箇所があったり、信号待ちをすることも多く、決して走りやすいとは言えないかもしれませんが、看板に従って進む道のりは5kmくらい続きます。
また、樹木公園近くで右折する箇所付近は看板がなかったので、迷いそうになりました。

トヨタ本社近くの「トヨタ町北」交差点までに、歩道橋が2つありました。
2つ目の歩道橋は「トヨタ町北」交差点にありますが、自転車の形になったオブジェ的なものがあったり、特徴的でした。

豊田安城自転車道 「トヨタ町北」交差点の歩道橋

2.「トヨタ町北」交差点 ⇔ 豊田市と安城市の境目

この区間は約13km程度になります。

豊田市の街中から少し外れている影響なのか、比較的長い距離を一気に走れるようになります。また坂道も少ない区間です。

「トヨタ町北」交差点から2km弱、視力検査のようなオブジェが見えてきます。

豊田安城自転車道 視力検査のようなオブジェ

そこから1km弱進むと、自転車道の未舗装路に入りますが、その手前にも看板がありわかりやすいです。

豊田安城自転車道 未舗装路手前(豊田側から進んで)

さらに1kmほど進むと、水源公園沿いに現在地が書いてある看板が見えてきました。まだまだ先は長いです。

豊田安城自転車道 水源公園看板

また1kmほど進むと、伊勢湾岸自動車道と交差します。豊田アローズブリッジという特徴的な橋の下側を通って進みます。

豊田安城自転車道 豊田アローズブリッジ近く

豊田市と安城市の境目から、1.5kmほど手前には三連水車というがありました。この辺りは遊具も整備されていたため、お子さんと一緒にサイクリングついでに公園で遊ぶのもいいかもしれません。

豊田安城自転車道 三連水車

ただ、ここで残念なことが。
別日に通りかかったときに見てみたら、「通行止 自転車道及び明治緑道施設撤去工事のため 2023年迄予定」となっていました。遊具はなくなってしまうのでしょうか。 ちなみに、下の写真は安城側から豊田側へ向かう道の写真です。

豊田安城自転車道 通行止め

まわり道の看板もありました。信号がある道を指定されています。

豊田安城自転車道 まわり道の看板

少し進むと、豊田市と安城市の境目に到着します。

豊田安城自転車道 豊田市と安城市の境目

3.豊田市と安城市の境目 ⇔ パンのトラ安城店

この区間は約7km程度になります。

安城市の街中を走っているのですが、とても走りやすい道に感じました。
線路や幹線道路と交差する箇所も多かったのですが、地下道(アンダーパス)があるため止まることなく進めるのがうれしいポイントです。
勾配も地下道の出入り口くらいで、基本的には平坦な道のりになります。

1.5kmくらい進むと、明治川神社の大きな鳥居が見えました。

豊田安城自転車道 明治川神社の鳥居

そこから1kmほど進むと、中井筋自転車道という三河安城駅方面へ行ける自転車道への分岐路もあります。

豊田安城自転車道 中井筋自転車道との分岐

さらに1kmほど進むと、安城総合運動公園が見えてきました。

豊田安城自転車道 安城総合運動公園近く

安城総合運動公園の近くには、サイクルショップ リーフがあります。
途中自転車の調子が悪くなったときなど、立ち寄るには便利ですね。

豊田安城自転車道 近くにあるサイクルショップ リーフ

安城総合運動公園から2kmほど過ぎると、安城公園に着きました。
この辺りは休日ということもあってか、人通りも多かったです。
スマホを持っている人も多く、ポケモンGO をやっている人が多いようでした。

豊田安城自転車道 安城公園近く

安城公園のサイクリングロード沿いにはマップもありました。

豊田安城自転車道 サイクリングロードマップ

安城公園から1.5kmほど進むと、昭林公園という公園があり、そこにはサイクルスタンドがありました。
昭林公園を超えた地下道付近に、いつ行っても混雑している人気のパン屋さん、 パンのトラ安城店 があります。
地下道の先は田園地帯となるので、ここまでを区切りとしました。

4.パンのトラ安城店 ⇔ 安城側ゴール地点

この区間は約6km程度になります。

安城市の田園地帯になりますが、この区間も平坦基調でとても走りやすい道に感じました。
県道292号などの幹線道路を超える際は、前の区間にあった地下道があるわけではないため、車通りには注意する必要があります。

豊田安城自転車道 安城の田園風景

下の写真の右側には、堀内公園の観覧車も見えます。

分かれ道もないので、迷うこともないかと思います。
国道23号バイパスを超えたら、ゴールになります。

豊田安城自転車道 安城終点

最後に

今回初めて、 豊田安城サイクリングロード を走ってみて、一番に思ったのは走りやすい道だな ということです。
基本的に川や用水路沿いなので、高低差が少ないことは要因の1つだと思います。
ただ1番の要因は看板が多くルート案内や、距離表示など自転車に乗る人に優しいのが一番の要因だと感じました。

その中でも個人的には、上で書いた2~4の「トヨタ町北」交差点から安城市の区間がオススメです。
今回は冬に走りましたが、季節ごとに風景の変化もありそうなので、違う季節にも走ってみたいと思います。

豊田安城サイクリングロード について調べている人たちの参考になればうれしいです。

 

何かご意見あれば、こちらまで。

https://crossbike-aichi.info/contact/